Fusae Saito

齋藤房江
群馬県出身。現在は湘南在住で、1児の母です。
大好きな「書くこと」+プログラミングスクールで学んだ知識と経験をかけあわせて、Webライターとして活動中。フランクルでは主にブログ記事を担当しています。
長く接客業をしていた経験から、難しい内容を分わかりやすい言葉で伝えることが得意です。
Webサイトのコンテンツがうまくまとまらない・ブログ記事の更新が滞りがち・そもそも文章を書くことが苦手…こんなお悩みにお困りでしたら、ぜひお声かけください。
ライティング
ブログ記事・コラム記事・SEO記事・インタビュー記事の作成
Profile
16年間接客業に従事。育児休業中にたまたま手に取ったプログラミングの本がきっかけで、プログラミングスクールへ入学。
フロント言語・WordPress・PHPについて学ぶ。2021年3月、スクール卒業後に本格的にライティングの仕事をするようになる。
2022年3月、FrankuL-フランクル-に参加。
現在はAIツールを使った記事の作成にも取り組んでいる。
Result
健康や美容、食に関する記事を多数納品。Webや子育てに関する記事も作成しています。
近年はインタビュー記事にも力を入れています。
詳しくはこちら https://lit.link/en/fusae238
<運用サポート>
Favorite

生活クラブ生協のトマトケチャップにはまっています。
ひとびんに約1kgの国産トマトが使用されていて、とっても濃厚!
まろやかな酸味とコクがたまりません。
Join Us
FrankuLで活動したい方にはスクールや独学でWeb制作のスキルを学んだ方の
次のステップを応援するWebクリエイター育成コースをご案内しています。
Webクリエイターがフリーランスで活動していく上で必要なのは
コミュニケーション × 制作スキル × お金に換える力
どれか1つだけ頑張っても、制作だけ身に付けても、場所にとらわれず、
個人で稼いでいく力は得られません。
FrankuLでは、案件獲得から、納品、運用後のフォローアップまで、
Web制作の流れを身に付けることができます。
そして、実際に報酬を得て稼いでいく感覚、
チームで制作していく楽しさをぜひ体感してください。
FrankuLで活動したい方には
スクールや独学で
Web制作のスキルを学んだ方の
次のステップを応援する
Webクリエイター育成コースを
ご案内しています。
Webクリエイターがフリーランスで
活動していく上で必要なのは
コミュニケーション
×
制作スキル
×
お金に換える力
どれか1つだけ頑張っても
制作だけ身に付けても
場所にとらわれず
個人で稼いでいく力は得られません。
FrankuL-フランクル-では
案件獲得から、納品、
運用後のフォローアップまで、
Web制作の流れを
身に付けることができます。
そして
実際に報酬を得て稼いでいく感覚
チームで制作していく楽しさを
ぜひ体感してください。
